2006-01-31

初滑り

一月も末になって初滑りに南郷スキー場へ行ってきました。
南郷スキー場はハッキリ言って、パークのためのスキー場です。
外観はこんな感じです。


ビッグキッカーからチビキッカーまでいっぱいあって、レールやボックスも山ほどある。おまけに、ハーフパイプが4つ!
ここに行って飛ばないなら、行く価値はありません。

数年前までは、11月のオープンと同時に滑り始めて、5月にクローズするまで毎週滑り続けていたのに、結婚してからこの有様・・・。
1日目は雪が降り続き、新雪を滑れました。あの新雪というのも曲者で、気持ち良く滑れるうちは良いのですが、いったんコケると立てないし、雪まみれになるのが難点。ゴーグルの中まで入ってくると曇りやすくなるので困ります。
2日目はビッグエアーの大会がありました。昔は選手として出てましたが、今年は観戦です。みんなクルクル回って忙しそうな技をかけています。クルクル回るのが苦手だったので単純にすごいなぁと思い、観戦していました。
また機会があれば参戦したいもんです。

言い遅れましたが、ちなみに私、スキー派です。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

遅くなりましたが、お疲れでした。
南郷はパークはいい!
しかも、ある程度自由に滑らせてくれるので、パウダーもイイですよ。今年は雪質が良いって事もありますが。