2011-09-10

お泊り保育

先日の台風で延期になっていた、息子の保育園のお泊り保育の手伝いに行ってきた。
夕方から、近所の保育園の近所の銭湯に全員を連れて行く。
言うこと聞かないガキ共に、石鹸とシャンプーとお湯を浴びせかけ、
「湯船に浸からんかいぃ!!このガキィ!!・・・」
盛り上がってるガキ共は何にも言うこと聞きゃしねぇ・・・。

とはいえ、チビ共は可愛いモンです。
2人づつ手をつないで歩く姿は微笑ましい。
保育園に戻って、子供たちも手伝ったというカレーを頂く。
2年前の上の娘の時は、まったく辛くないカレーを並1杯だけ頂いたんだが、今年は・・・

                                 (ちなみに向こう側は、5歳児の満腹1人分)

まずは、ご飯を盛り付け。 これぐらいで良いですか?なんて盛り付けられたご飯を、
「その倍の量でお願いします」とのお願いをして保母さんにビビられる。
具は、揚げ物オンパレードを好きなだけ盛り付けるシステム。
ハムかつ、コロッケ、ミンチかつ、から揚げに、チーズ、ゆで卵、レーズン、コーンなど。
味だって、美味かった! 前に座ってた息子の友達は、
「今日のカレーはちょっと辛いね?」なんて言ってたけど。

息子も、息子の友人たちも成長を感じた日でした。

0 件のコメント: